top of page

その深い想いと、

最高に楽しむ未来への希望を

このリトリートで現実にしませんか?

新しい自分と未来を
見つけたいあなたへ

「ヨガの奥深さに触れて、もっと自分を深めたい」

「ヨガ講師として、今より自信を持ちたい」

と願っていたりしませんか?

あるいは、

「ポーズの先にある、本当の『心の自由』を知りたい」と探求心を抱えていたり

体の硬さや心のこわばりを根本から『ゆるめて』

もっと自由に生きていきたいと願っているかもしれません。

ヨガを通して

 3.png
BALIリトリートの様子

体から柔軟アプローチはもちろん
呼吸や思考、感情、エネルギーまで

あらゆる面から
本来の「柔軟性」を
取り戻していく6日間

IMG_2756_edited_edited.jpg

こんなお悩みありませんか?

どんなに頑張っても「柔軟」になれない

と感じている

日々、忙しくて自分のための時間が

なかなかとれない

将来なりたい「ヨガ講師像」がある

またはそれを明確にしたい!

ヨガに興味はあるけれど、体が硬い

運動が苦手、初心者だから不安と感じている

今の仕事や生活に疑問を感じ

新しい挑戦やキャリアの可能性を模索している

もし、あなたが

そんな想いを胸に秘めているなら

このバリ島リトリートは、

きっとその願いを叶える

特別な場所になるはず。

美しい大自然の中で、

あなたの心と体が本当に求めている声に耳を傾け

『なりたい私』へと向かう最初の一歩を

ここバリ島でそっと踏み出してみませんか?

BALIリトリートの様子

このリトリートで得られること

BALIリトリートの様子

01

「ゆるめる」ことで柔軟になる!

「柔軟性を高めたい」と思ったとき、多くの人がまず「ストレッチ」や「筋トレ」を思い浮かべます。でも実は、柔軟性を高めるにはそれだけでは不十分。


体の深層組織や神経に働きかけるメソッドを使い、頑張って努力して手にいれる柔軟ではなく、

「ゆるめる」ことで自然と内側から生まれる柔軟性をつくっていきます。

 3.png
BALIリトリート 現地講師と集合写真

02

ヨガ講師や自分自身の「在り方」を根本から整える

現代の日本では、どうしてもヨガ=エクササイズになってしまいがち。
間違いではないですが、本来、ヨガはポーズだけではなくて、呼吸やマインド・食事・ホリスティックに健康に・幸せに・自分を導いてくれるものです。

ヨガをライフスタイルに取り入れる

そんな体験はきっと今後のヨガ人生に変化を及ぼしてくれるはずです。

AdobeStock_704744809.png
BALIヨガリトリートの様子

03

緊張や強張りをほぐして
本来の自分に戻る体験

日々の忙しさやストレスから、私たちの体は緊張と強張りでがちがちになってしまいがち。

そんな体のままでは、自分が本当に何をしたいのか、何が好きなのかが見てきません。

 

そして、そのまま生きていると、本来の自分を見失い、理想とはかけ離れた生活になっていることもしばしば・・・
体から、また内側からのアプローチでそんな強張りをほどき、自分の本当の望みや希望を見つけていきます。

リトリート内容
(一部予定)

AdobeStock_512159587_edited.png
柔軟になる ヨガクラス・WSの様子

柔軟になる
ヨガクラス・WS

柔軟を高めるレッスン。
「頑張る」ではなく、「ゆるめる」をベースに柔軟な体の土台作りをして、より動かしやすく自由な体へと変化していきます。

有機野菜を使った ヘルシーな食事

有機野菜を使った
ヘルシーな食事

施設内には丁寧に手入れされた畑があり、毎日そこで採れた新鮮な有機野菜を使って食事が提供されています。
ご希望の方にはベジタリアンメニューもご用意しております。

バリニーズ マッサージ

バリニーズ
マッサージ

敷地内にはスパも併設されています。
大自然の中で伝統のバリニーズマッサージ。
心身ともにリラックスすることで、内側からも整えていきます。

近郊観光の様子

近郊観光

バリには大自然の他にも見どころがたくさん!
リクエストやスケジュールが許す範囲でリの魅力もご紹介します♪

現地のスタジオで ヨガクラスの様子

現地のスタジオで
ヨガクラス

バリ島のウブドはヨガの聖地としても有名。現地にはヨガスタジオがたくさんあります。
海外でヨガクラスを受けてみたい方にもおすすめです。

バリ伝統の料理を学ぶ クッキングクラスの様子

バリ伝統の料理を学ぶ
クッキングクラス

バリ伝統のスパイスを使った料理法を学びます。
敷地内の畑を巡り、食材から学ぶ体験は

食に関する意識を高め、
より自分と向き合うことができます。

多彩なアクティビテの様子

多彩なアクティビティ

施設内では、毎日様々なアクティビティが開かれています。
ヨガレッスンや瞑想、バリの伝統文化の紹介など、
スケジュールに合わせて自由に参加できます。

内面から 「柔らかさ」を育てるの様子

内面から
「柔らかさ」を育てる

瞑想やジャーナリング、またホリスティックな視点で自分の内側と向き合える
ワークやWSがもりだくさん!
外からも内からも「柔軟」を育てましょう♪

沐浴体験の様子

沐浴体験(予定)

神々が住むと言われるバリ島。
現地の方のほとんどが信仰を持っており、歴史ある寺院もたくさんあります。
そんなパワースポットで沐浴を体験、心身ともに浄化され、パワーチャージができます。

街歩き&ショッピングの様子

街歩き&ショッピング

ウブドの街は可愛いヨガウェアや小物、アクセサリー、オーガニック食材のお店もたくさん!
私がウブドで見つけた
おすすめのお店を紹介しますので、ショッピングも楽しみましょう。

マリンアクティビティの様子

マリンアクティビティ

日程に余裕がある方は、山だけでなく海も満喫!

ビーチや各所絶景巡りをして
大自然をバックに写真撮影。
ポーズアドバイスもさせていただきますので
SNSの投稿にも役立ちます!

多彩なWS
(一部予定)

IMG_2757.jpeg

体を変えるだけではなく

内側からも柔軟性を育てていく

人生全体がトータルで

より良く充実したものとなる学びも多数!

人生全体を柔らかく! ホリスティック栄養WS

人生全体を柔らかく!
ホリスティック栄養WS

01

世界最先端の栄養学「ホリスティック栄養」の「ホリスティック」とは「全体的な」という意味。
健康とは、体だけでも食事だけでも成り立たない。
人生全体を良くしていく栄養学を学ぶことは、今後のヨガ講師としての人生にも大きく影響してくるはずです。

すべては捉え方! ポジティブな生き方講座

すべては捉え方!
ポジティブな生き方講座

02

 3.png

世間的にとかみんなはそうだから。ではなく自分を信じて突き進むことの大事さを身をもって体験してきたことや、自分軸を強くする方法、マイナスを早く切り替える力をつける方法を、講師自身のリアルな体験を持ってシェアします。

「インナーバランスを整える」 チャクラ×女性性アップ エネルギーWS

「インナーバランスを整える」
チャクラ×女性性アップ
エネルギーWS

03

AdobeStock_597262469.png

自分の内側にあるエネルギーの地図(チャクラ)を知り、女性性=受取り力、男性性=行動する力のバランスを整えて自分らしさをさらに引き出し、家庭円満のバランスも整える。 座学とチャクラ瞑想ヨガ、内観ワーク、さまざまなアプローチで、思考ではなく「感覚」で、自分の内側にアクセスしていきます。

講師紹介

川畑舞夕   -Mayu Kawabata-

川畑舞夕 

-Mayu Kawabata-

ヨガ講師/ホリスティックヘルスコーチ

ヨガ歴16年。インストラクター歴7年。
自信のない兼業インストラクターから独立、
10年勤めた会社を辞めてヨガ起業。
食とヨガで体も心も柔軟になるレッスンを提供する他、
柔軟になるデトックスレシピ開発、レシピ販売、料理教室などを開催。
自身の経験を活かして、
ヨガ講師として独立したいヨガ講師をサポートし続けている。
バリリトリート主催。

世界最大の栄養学校で「ホリスティック栄養学」を学び、体だけではないトータルの柔軟性を伝え始める。また、現在は「柔軟な体の土台作り」にフォーカスし、俳優やダンサー、スポーツ選手などに幅広く指示される「Kayaメソッド」を取得中。
柔軟の専門家として、内側からも外側からも「柔軟性」を追求している。

松本寿実   -Hisami Matsumoto-

松本寿実 

-Hisami Matsumoto-

ヨガ講師/スタジオ経営

ヨガ歴11年。インストラクター歴10年。

バリ島でRYT200取得。 大学生、中学生の息子2人の母。 ネイリスト兼ヨガインストラクターから、2019年ヨガスタジオを設立。 今年でスタジオ経営7年目を迎える。

後屈が苦手で避けていたが、デトックスに出会い自分にでもできることを知り、さらには姿勢も変化し理想のしなやかボディに変わっていきました。自身が提供する美姿勢プログラムでも生徒さんがみるみる変化! 自分の人生は、自分で切り開いて楽しむ!! 心理学や脳科学も学び、マインドを整える大切さを実感。 行動力とパワフルさを武器に、家庭も大切にしながら 自分らしく輝く生き方も広めています。

現在は、骨格から姿勢改善や美ボディへと繋がるメソッドを習得し体の根本からの改善によりさらに内側からの健康美を追求している。

​メッセージ

1.png

香川県の高松市でヨガスタジオを経営している

ヨガ講師のHisamiです。

バリリトリートの様子

私はバリには過去3回訪れており、

20年前に新婚旅行で、

6年前に小6と小1の子供がいながらもRYT200をバリ島で取得し、その時にヨガ×バリの魅力にハマり、

また絶対に帰って来たい!と思っていました。

 

そして去年、まゆ先生の開催するバリリトリートに思い切って参加すると

景色も海も山も食べ物もやっぱり最高で!!

 

まゆ先生以外皆さん初めて会ったにも

関わらず会って数秒で打ち解けられるメンバーに出会い

不安どころか、私の価値観をたくさん変えてもらって、 体も心も本当に解放され、さらに柔軟になり

何か1つ2つ削ぎ落とされて、

また自分がパワーアップしたのを覚えています。

 

普段の生活だけでは出会えない場所や人に出会うことで、また新たな自分に出会わせてくれる

バリリトリート♡

 

何度行っても違う視野が広がりお金では買えない経験と、繋がり。

 

そんな得るのもばかりのリトリートに

もっとたくさんの方に広めたいし味わって欲しい!!

 

そう思って、今回は まゆ先生とコラボで開催させていただくことになりました!

柔軟の専門家でもあり、海外でホリスティック栄養学も 学ばれていて体だけではなく、

人生全体を整え、豊かにすること!

 

ヨガ講師さんはもちろんのこと ヨガ講師に憧れている方や、 体と心を本気で変えて行きたい方にも

子供がいても遠慮なく 自分のしたいことをしたい!

 

お母さんが自由だと子供も伸び伸びします。

子供はそんな背中を見て羽ばたけるのだと思っています。

一度日常から離れることで見えてくることが たくさんあります。 バリの大自然に包まれた、オープンで安心な空間の中で、


「今の自分を緩めて、
ととのえて、満たしていく」 


そんな6日間を一緒に過ごしていきましょう!

 

これからの人生がガラリと変わる

そんなきっかけになるはずです!

参加者さんの声

まゆ先生が本当に良いと感じたことをシェアしてくださったこと、
参加者の皆様が素敵な方だったこと、
ヨガクラスが充実していたこと、
食事、ホテル、施設がよかったこと、
ツアーも楽しかった。
全てが心地よかったです!
楽しい時間、
良き出会いに心から愛を込めて感謝しています。
またお会いできたら嬉しいです。

バリ島は初めてだったし、すべてが新鮮な体験でした。一緒になった人たちからもいい刺激を受けました。
リトリートの施設は景色の良さ、働いている方々の人柄の良さ、食事も身体にやさしく、とてもおいしかった。
本当に参加して良かったです!

バリという神聖な土地、文化を思う存分感じられた素敵なリトリートでした!
滞在先のバグースジャティでの時間でも、
普段は予定をつめこみすぎるわたしですが、
まゆ先生のお人柄に触れ、
癒されまったりゆったりとした非日常を感じられ、
リラックスしながら自然に触れられました。
心が解放的になるひととき、 参加者の皆さんが想い想いにそれぞれ楽しんでいる姿が印象的でした、
たくさんの笑顔に触れヨガという目的に皆さんが集まったこのリトリートはとても素敵な体験となり、
わたしにとってはヨガ講師として貴重な経験をさせていただきました💖
夢を叶えられたことも本当に幸せでした。

 3.png
AdobeStock_597262469_edited.png

​スケジュール

ホリスティックに整える!
柔軟性向上Bali Retreat 2025 
2025年10月18日(土)〜10月23日(木)

10月18日(土)

9:30〜

空港到着
*便によって到着時間は異なります

10:00

お迎え→ホテルへ
*途中でウブドでランチ

14:00

ウブドホテル:チェックイン
ウェルカムドリンク
フリータイム
*敷地内散策、ホテルアクティビティ、スパ、マッサージ

19:00

夕食

10月19日(日)

6:30

モーニングヨガ・瞑想

ジャーナリング

8:00

朝食

9:30

オープニングセレモニー

10:30

ネイチャーウォーク(敷地内散策)

12:00

フリータイム
*ランチ
*マッサージなど
*施設内アクティビティ

17:00

柔軟WS

19:00

夕食

20:30

ミニ講座・座談会

10月20日(月)

6:30

モーニングヨガ・瞑想

ジャーナリング

8:00

朝食

10:00

フリータイム

12:00

クッキングクラス
*ランチ含む

12:00

フリータイム
*ランチ
*マッサージなど
*施設内アクティビティ

18:30

講座・シェアタイム

20:00

夕食(Farewell special Dinner)

10月21日(火)

6:30

モーニングヨガ・瞑想

ジャーナリング

8:00

朝食

10:00

チェックアウト
ウブド散策
*現地カフェ
*ショッピング
*現地ヨガスタジオ

18:00

移動
夕食

20:30

スミニャックヴィラ:チェックイン

10月22日(水)

6:30

モーニングヨガ・瞑想

ジャーナリング

7:45

朝食

9:00

ヌサドュアビーチ
マリンアクティビティ
ランチ

14:00

フリータイム
*スミニャック散策
*スパ

17:00

ホリスティックWS

19:00

夕食

10月23日(木)

6:30

モーニングヨガ・瞑想

ジャーナリング

9:00

朝食

12:00

チェックアウト後フリータイム
*スミニャック散策
*スパ

16:30

空港到着

*お使いの便によリ

スケジュールが異なる場合がございます

Accomdation
アクセス

ウブド泊

ウブド北部、美しい大自然に囲まれた

最高級ウェルネスリゾート!

緑のパノラマをバックにヨガ体験

施設名

バグースジャティ

ヘルス&ウェルビーイングリトリート

場所

インドネシア、バリ島

スミニャック泊

海辺に佇む美しい
プライベートヴィラを貸切に!

滞在中はヴィラ内オールアクセス可能!

施設名

Villa Yoga

場所

スミニャック、インドネシア、バリ島

FAQ
よくあるご質問

  • 予約はキャンセルできますか?
    60日前からキャンセル料がかかります。 -キャンセルポリシー- 60日前…無料 60日~30日前 25% 30日~14日前 50% 14日~100%
  • お部屋は何人部屋ですか?
    お部屋は2名部屋でお取りしております。ご家族やお友達とのご参加でもOKです。 お一人でのご参加の場合は、こちらでお部屋を割り振らせていただきます。 1人でお部屋をお使いになりたい場合は、ご相談ください。
  • WiFi環境はありますか?
    宿泊施設はWiFi環境があります。 街中や観光地なども基本的にWiFiがあります。 (例外あり)
  • 食事の選択はできますか?
    宿泊施設での基本はグループでのセットメニューとなりますが、アレンジは可能です。 ヴィーガン、グルテンフリーなどにも対応しておりますので、 特別なリクエスト、アレルギー、食べられないものがある方は事前にご連絡ください。
  • 言語ができなくても大丈夫ですか?
    ヨガクラスは日本語で行います。現地スタッフとのコミュニケーション、施設内のアクティビティ、クッキングクラス、また、ウブドでのヨガクラスは基本的にはインドネシア語が英語になりますが、必要であれば通訳、サポートいたしますので問題ございません。観光なども日本語ガイドがついております。
  • 航空券の都合で夜遅くの到着になりそうですが、大丈夫ですか?
    到着予定時刻、使用予定の航空会社をお知らせください。 23:00以降の到着の場合は、お弁当をご用意いたします。 また、夜遅くの到着ですと滞在時間が短くなってしまい、 せっかくのバリ滞在を楽しんでいただくためにも、 こちらで推奨しているフライト(夜便翌日到着)がございます。 こちらのチケットに関しても必要であればサポートいたしますのでご相談ください。
  • 航空券は手配してもらえますか?
    航空券はご自身でお手配していただいています。現時点で往復8万~13万ほど(時期によって変動あり)になります。 海外旅行が初めて、ご自身で手配した経験がない、ご不安な方はご相談ください。
  • 航空券を自分で手配したことがなく不安です。
    こちらで航空券の手配もサポートしますのでご安心ください。 現時点で、推奨の航空券は以下となります。 ①航空会社: Singapore Airlines(乗り継ぎ便) 料金:9~10万円程 (諸税、サーチャージ込)※変動あり <往路> 10月 17日 (金)19:00 → DPS 10月 18日 (土)09:00 <復路> DPS 10月 23日 (木)19:40 → NRT 10月 24日 (金) 08:00 備考:有料で座席指定(1500円~)・機内食込み・手荷物25kg迄無料 ② 航空会社: Garuda Airlines(直行便) 料金:12~13万円程 (諸税、サーチャージ込)※変動あり <往路> 10月 18日 (土)11:00 → DPS 10月 18日 (土)17:25 <復路> DPS 10月 24日 (金)00:20 → NRT 10月 24日 (金) 08:50
  • ビザは必要ですか?
    バリ島に入島の際、現時点では観光ビザ(約5000円)の取得が必要になります。また、それとは別に2024年2月15日よりバリ州外国人観光税(入島税・約1500円)が必要になります、どちらも現地でも購入はできますが、混雑するため、オンラインで事前に購入することをお勧めしています。 こちらのお手続きもご不安な方はサポートいたしますのでご安心ください。
  • リトリート料金以外に発生する料金はありますか?
    リトリート料金以外に、以下が必要となります。 ・航空券(8万円~14万円・航空券による) ・入島、ビザ代金(合わせて6500円ほど) ・セットメニュー以外の現地での食事、買い物代金 ・リトリート施設内以外での街のスタジオなどでのヨガレッスン代
  • 参加資格はありますか?
    特にありません。 ヨガと食に興味がある方、ヨガが好きで柔軟を深めたい方、海外でヨガクラスを受けてみたい方、 ヨガ講師としての幅を広げたい方、ヨガの資格がなくてもご参加いただけます。
  • 子連れでも大丈夫でしょうか?
    お子さんも大歓迎です。同じベッドをご使用されるのであれば、お子さんの宿泊料金は不要です。その他アクティビティ、食事代は別途かかりますので、詳細はご相談ください。
  • 海外で働くという夢がありますが、こちらのリトリートで学ぶことはできますか?
    今のご状況によりますが、このリトリート自体がすでに海外で働くことになります。施設内はWiFi完備しており、施設内からのLive配信やお仕事をオンラインでしていただくことも可能です。海外ではたらくという夢を持つ方へのきっかけとなればよいと思っております。また、ご希望の方には、滞在中にマンツーマンで今後の方向性や発信に関するご相談・添削など、ご相談いただく時間を別途とっています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
  • 今はお金に余裕がありません。分割払いはできますか?
    航空券はご自身での購入になるため難しいですが、こちらのリトリート代金は分割も可能です。 ご希望の金額等があればご相談ください。

詳細

1.png

ホリスティックに整える!
柔軟性向上Bali Retreat 2025 

<開催期間>
2025年10月18日(土)
~2025年10月23日(木)

開催場所:インドネシア、バリ島(ウブド)

定員:12

<含まれるもの>

・宿泊費・ウブド施設内での朝食/夕食

・ウブド施設内でのアクティビティ

・ウブド施設内でのスパトリートメント

・観光地へのガイド

・空港送迎

(到着時刻により費用負担をお願いすることがあります。*片道4000円程度)

・スミニャック泊朝食(1泊分)

<含まれないもの>

・渡航費
(東京発着で8万円〜13万円ほど)
・バリ入島のためのビザ、
入島税(合わせて6500円ほど)
・昼食代(クッキングクラスは昼食が含まれています)
・観光地やウブド内、
島での買い物
・施設内以外での
ヨガレッスン代
・パッケージ以外の食事代

<費用>
ベーシックプラン ¥290,000(税込)

パーソナルレッスンorコンサル込みプラン¥310,000(税込)


※リピーター割(随時) −¥10,000
※お支払いは振込/PayPal(クレジット/銀行引き落とし)
分割ご希望の方はご相談ください。

\ LINEで友だち追加 /

お問い合わせ

  • Instagram
  • Line

特典付き!

もしかして気になるけど、

自分に合っているか不安な方へ
今回、
個別での無料相談セッション

もご用意しています。

もっと詳しく内容を知りたい!
本当に柔軟になれるの?
海外旅行が初めてだけど不安。。
ヨガ講師としてのお悩みなど、

ご自身の状況や不安を

LINEでお気軽にご相談ください。

  • Instagram
  • ブラックFacebookのアイコン

©2019  épi studio All Rights Reserved.

bottom of page